トップページ > 民間資格> 盲導犬訓練士/盲導犬歩行指導員

盲導犬訓練士/盲導犬歩行指導員

【 盲導犬訓練士/盲導犬歩行指導員とは 】
目の見えない人の目となって安全な歩行を誘導する盲導犬を訓練・育成する資格です。
盲導犬訓練士・盲導犬歩行指導員になるには、下記のいずれかの協会に研修生として就職するか、日本盲導犬協会訓練士学校に入学しなければなりません。

スポンサードリンク

【 採用条件 】
研修生として就職する場合について述べます。

日本盲導犬協会以外の協会では、欠員や増員時にのみ若干名を募集しています。
各協会の採用条件は以下のとおり。

(財)北海道盲導犬協会 ~短大・大学卒業以上で、28歳以下の者
(財)栃木盲導犬センター ~短大・大学卒業以上で、25歳以下の者
(財)日本盲導犬協会   ~日本盲導犬協会訓練士学校の卒業生からのみ採用
(財)アイメイト協会    ~高校・大学卒業者で23歳まで
(財)中部盲導犬協会   ~高卒以上で24歳以下の者。
(財)関西盲導犬協会   ~高校卒業または大学卒業以上で26歳以下の者
(社福)日本ライトハウス ~短大・専門学校・大学卒業以上で25歳以上の者
(祉)兵庫県盲導犬協会 ~高校卒業以上の者。
(財)福岡盲導犬協会   ~短大・専門学校・大学の新卒者。
※ 採用条件は変更になることがありますので各協会へお問合せください。

【 試験方法・内容 】
(財)北海道盲導犬協会    ① 一般常識② 作文⑨ 面接
(財)栃木盲導犬センター    ① 体験実習② 面接③ 作文
(財)日本盲導犬協会     ① 書類選考② 筆記・作文・面接
(財)アイメイト協会       ① 書類選考② 小論文③ 面接
(財)中部盲導犬協会     ① 書類選考② 面接・筆記・実技③ 体験実習
(財)関西盲導犬協会     ① 作文② 面接
(社福) 日本ライトハウス  ① 筆記(教養、論文) ② 面接
(社)兵庫県盲導犬協会   ① 書類選考② 作文③ 面接④ 体験実習
(財)福岡盲導犬協会     ① 書類選考② 小論文③ 面接
※ 試験内容等は変更になることがありますので各協会へお問合せください。

【 研修内容 】
各盲導犬協会は、(社福)日本盲人社会福祉施設協議会規定の「盲導犬歩行指導員等養成基準」に基づいて養成を行っています。

-盲導犬訓練士-
① 犬の訓練技術
② 犬に関する知識
⑨ 視覚障害者の歩行に関する技術・知識
④盲導犬の歩行指導に関する技術・知識
⑤犬舎管理を含む飼育技術

-盲導犬歩行指導員-
協会の指導・監督のもとに20頭以上の盲導犬の訓練と、6例以上の視覚障害者の歩行指導の実績を5年間で積まなければなりません。訓練技術と専門知識、経験事例が水準に達したと認められれば認定されます。

【 申込・問合せ先 】
(財)北海道盲導犬協会  ℡011-582-8222
(財)栃木盲導犬センター  ℡028-652-3883
(財)日本盲導犬協会    ℡045-590-1595
(財)アイメイト協会     ℡03-3920-6162
(財)中部盲導犬協会    ℡052-661-3111
(財)関西盲導犬協会    ℡075-383-5638
(社福)日本ライトハウス  ℡06-6961-5521
(社)兵庫県盲導犬協会  ℡078-995-3481
(財)福岡盲導犬協会    ℡092-714-3169

スポンサードリンク