トップページ > 国家資格> 特殊教育教員資格認定試験

特殊教育教員資格認定試験

【 特殊教育教員とは 】
視覚障害者が通学する盲学校、聴覚障害者が通学するろう学校、心身障害者が通学する養護学校、または特殊学級などで、障害内容に応じた特殊教科を担当する教員です。
特殊教育教員の資格は、普通教科を担当する場合とは違い、学歴などを問わず広く資格が与えられる道が開かれています。

スポンサードリンク

【 認定試験で取得できる資格 】
① 盲学校自立活動教諭1種免許状(視覚障害教育)
② 聾学校自立活動教諭1種免許状(聴覚障害教育)
③ 養護学校自立活動教諭1種免許状(肢体不自由教育)
④ 養護学校自立活動教諭1種免許状(言語障害教育)
※ 毎年すべての認定試験が実施されるとは限りません。

【 受験資格 】
① 大学入学資格をもち、試験受験年の4月1日現在、22歳以上の者
② 4年制大学の卒業者

【 試験方法・内容 】
第1次試験と第2次試験があり、第2次試験については、第1次試験合格者と第1次試験全科目免除者だけが受験することができます。

-第1次試験-
マークシート・択一式で試験が行われます。
① 一般教養科目~人文、社会、自然の3分野および外国語(英語)等に関する事項
② 教職に関する科目~教職に関する専門的事項(教育原理、教育心理学、教育行財政・教育経営学、教育社会学・社会教育、教育史・教育哲学、教育関係法規、、生徒指導、教育相談、など)
③ 自立活動に関する科目Ⅰ~特殊教育に関する一般的畢項および自立活動に関する専門的事項
教育分野(制度、教育課程、教育史、など)
心理分野(発達、心理特性、心理検査、など)
医療分野(生理・病理、小児保健など)
その他の分野(障害福祉、リハビリテーション、労働など)

-第2次試験-
① 自立活動に関する科目Ⅱ~自立活動に関する専門的事項に関しての論述式筆記試験。
②自立活動に関する科目Ⅲ~自立活動に関する専門的事項(視覚障害教育・聴覚障害教育・肢体不自由教育・言語障害教育別に、それぞれ自立活動の内容〈健康の保持、心理的な安定など〉の指導面についての知識・技能に関する事項)に関しての実技試験。
③自立活動担当教員として必要な能力等の全般に関する事項に関しての口述試験。

【 試験科目の免除 】
申請により、第1次試験および第2次試験の科目の一部が、学歴、取得資格などに応じて免除される場合があります。

【 試験日程 】
第1次試験  8月上旬
第2次試験 10月上旬

【 試験地 】
東京都

【 申込・問合せ先 】
筑波大学附属学校教育局指導第一課
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1
℡03-3942-6809

文部科学省初等中等教育局教職員課
〒100-8959 東京都千代田区丸の内2-5-1
℡03-5253-4111

スポンサードリンク